お返事(9/22):1時頃に送ってくださった方
こんばんは! ハッピーデスデイの感想を読んでくださったんですね!ありがとうございます~!
ハッピーデスデイ、 『ホラー初心者におすすめ』的な記事によく名前が挙がっていたのでチャレンジしてみたのですが、ナイスチョイスだと伺えてよかったです!
「全然怖くない」 のラインに違いがあるの、まさに観ながら感じていました…ホラー記事を書ける人と私の感覚って全然違うんだろうなって…(笑) 私の「全然怖くない」のイメージはもはや「怖いシーンがない」だったんですが、ホラーを見慣れてる人は「怖いシーンのホラー度合いが低い」って意味で話してるのかなあ…とか考えながら観てましたね…。
ホラー映画の中にも殺人鬼系っていう括りがあるんですね…!? なるほどです、ハッピーデスデイの犯人は、今思えば殺人鬼としてのキャラ付けはそんなに濃くなかったような気がしますね…。映画のジャンルが『ホラーコメディ』になっているのを見て、これがコメディ分類なの!?って思っていたのですが、確かに殺人鬼のシンプルさを踏まえると『ホラー要素のあるコメディ』がピッタリなのか~と納得しました。
今までホラーを無差別に怖がっていたのですが、実際に見て系統を知ることで、何が怖いかの輪郭が少しずつはっきりしてきた気がします。『ザ・スイッチ』、めっちゃ面白そうですね…! 書いていただいたあらすじを読んでも、同監督という点でも、ハッピーデスデイで得た経験値を活かせそうな雰囲気を感じるので、ぜひチャレンジしてみたいと思います!
あ!! チャイルドプレイ、ちょうど気になってるところだったんです!!
というのも、ハロウィン期間中のUSJに行く予定がありまして…待ち時間の短縮パスセットを買ったんですけど、そこに期間限定の『チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス』というチャイルドプレイのお化け屋敷が含まれており…入るのが確定してるんですよね…!(笑)
せっかくだし観てから行きたい気持ちもありつつ、チャイルドプレイにめっちゃ怖いイメージがあったため視聴を迷っていたのですが、「恐怖の対象が人形」との情報を拝見し、急にイケる気がしてきました。人間よりは平気な気がする…!
元祖とリブート版で中身が違うんですね!お教えいただきありがとうございます…! お化け屋敷の説明を見た感じ、元祖の設定をベースにしていそうなので、まずは元祖にチャレンジしてみようかなと思います。 というか、あなた様もホラー苦手だったんですね!? すごい、苦手からスタートしてもホラー強者になれるんですね…!がぜんチャッキーが楽しみになってきました…!
いえいえ、申し訳ないなんてとんでもないです!いつもドンピシャの情報をくださり、本当にありがとうございます。おかげさまで、すごい速度でホラー映画の解像度が上がっている気がします…! 実は『ウィリーズ・ワンダーランド』も観たので、メモを清書したらまたてがろぐに書こうと考えています。
先週末から一気に涼しくなりましたよね~!季節の変わり目ですので、気をつけて過ごしたいと思います。あなた様も、どうぞご自愛くださいませ🍵
コメント
コメントを投稿